2012年8月16日木曜日

大隅鹿屋病院:救急看護

ER

P1010168

 

 

 

 

 

                             大隅鹿屋病院
     救急看護認定看護師
                                                    中﨑 法子  
私は、救急看護認定看護師の中﨑法子です。
勤務場所は外来で主に救急を担当しております。趣味は食べる事、ゲームをすることです。
性格は短気でめんどうくさいことが大嫌いな性格です。認定看護師資格を取得していますが、勉強が好きなわけではありません。好奇心は強く、なんでかな?と感じたことから認定看護師資格取得に至りました。認定看護師を取得し、特に感じたことはチームワークの重要性です。
1人1人が役割を持ち、その役割遂行のため協力し合いながら一人の患者様の生命の危機を乗り越える。もちろん患者様や患者家族も重要なチームの一員です。助かりたい、助けたい思いが一つになって行われる医療だと私は思っています。im動画4411

救急の場は、救急外来だけではありません。発生現場から始まります。たとえば、電話で119をコールした方、119を受けた救急司令室、現場で処置し搬送する救急隊員、病院で搬入を待つ医療者側のスタッフ、初期診療に関わるスタッフ、入院病棟のスタッフ、検査、事務などこれだけでも数えられないほどの人々がかかわっています。
これが、多数の外傷者を出す事故や災害ではもっと多くの人々のチームワークが重要です。 imageCAVZWF7NS
今回より3か月に1回当院のブログを担当することになりました。
特に救急医療は一人では提供できません。
関わる人々すべてのチームワークです。
救急に関するトピックスを紹介し、私たち救急に取り組むスッタフの姿をお伝えしようと思います。
また、その時期特有な救急に関する疾患等にいて更新していきたいと思いますので、よろしくお願いします。 

訓練参加をし、救急時に備えています!!
   救急医療は、外傷や疾患によって突然、身体的な苦痛や生命危機が生じたあらゆる人々を対象とする医療です。突発的な外傷や疾患は、年齢、性別、時間、場所等は関係ありません。
そのため日頃の訓練を必要とします。昨年の津波、今年の竜巻や暴走による交通事故では一度に多くの方々が身体に重大な障害を受けられました。
疾患だけでなく、いつ、どこで起こるか分からない自然災害や事故に備え、年間を通しいろいろな災害訓練に参加することも救急看護の一つです。

 今年2月、海上保安庁の主催の洋上救急に参加しました。遠く離れた海の上での遭難や急病人の発生時に依頼があれば医療者が現場にいけるように訓練参加を重ねております。

                 (写真はクリックすると、拡大します。)

youjyou         海上保安庁 はやと洋上救急訓練同乗者(大隅鹿屋病院スタッフ)

kyuukyuusya

  

 鹿児島市立病院にドクターヘリ運行が決まり ました。(2011年12月~)
 当院のdoctor carも搬送連携の為に、ドクタ  ーヘリとの訓練に参加しました。

 

99


救急看護は、準備を常に整え迅速な対応をすることが求められます。何よりも身体に障害を受けた方の社会復帰を目標に日々頑張れる分野です。地域の皆様と一緒になり救命を考え、もしも目の前で人が倒れたら・・の設定でAED講習や一次救命 (胸部圧迫や人工呼吸)の講習会を行い普及活動している(Kanoya 5599)チームもあります
      
(メール会員参加自由です。)


ホームページ http://www.kanoya-aishinkai.com/ForPatients/i/i2.html
24時間体制で救急医療を行い、地域に密着した医療・看護を提供できるようチームで頑張っています。

皆さん、注意をお願い致します。
1.熱中症が多発しています。
熱中症で当院の時間外外来や救急搬送される方が増えています。
熱中症は外気温だけではなく湿度が関係します。湿度が高いと発汗による体温調整がうまくいかず、体内熱が上昇してしまいます。ハウスの中の作業や屋外での作業、水分と適度な塩分の補給を行うことが熱中症の予防につながります。
あれ?尿の色が濃い。 あれ?今日は尿の量(回数)が少ないと感じた方。
水分は足りていますか?
あれ?こんなに動いているのに汗が出ない。あれ?汗が出なくなった。
汗は塩分を伴います。適度な塩分摂取が必要です。
暑い日の水分摂取は、お茶や水だけではなくスポーツ飲料等をお勧めします。

2.発 熱
インフルエンザの方は少なくなり、一安心と思っていましたが、咳と熱で時間外外来に来られる方が増えてます。蒸し暑い雨の日や夜、クーラーや除湿を入れたまま休まれる方ご注意!ima8ge

3.虫刺され
ジメジメを大好きなムカデ登場!夜間布団の中に、あるいは洗濯物の中、靴の中に、夜間 ちょっと庭先にサンダルで出かけムカデに刺されて時間外外来に受診される患者様が急増してます。
ムカデに毒はありません。赤くはれるのは、アレルギー反応です。刺されたところは、水道水でよく洗い流しその後、氷等で冷やすと痛みも治まります。(蚊に刺されても赤くはれるのもアレルギー反応です。)
アレルギー反応の強い方は、息が苦しい、全身に発赤が出たなどの症状が特に30分以内に出ることがあります。アレルギー反応が出現時は病院受診が必要です。

 今年の夏を、皆さんと一緒に元気に乗り切りましょう!!

2 件のコメント :

  1. こんばんわ。
    ここに書くのは、少しためらいましたが質問したかったので
    書きました。
    私は今、中3です。
    高校は尚志館の看護科を受けようと思っています。
    小児科の看護師になりたいんですが、看護科の免許をとると
    小児科でも働けるのですか?
    また、給料はどれくらいなのでしょうか?

    これからもブログ更新頑張ってください^^

    返信削除
    返信
    1. 片田 (医療安全管理者兼副看護部長)2012年8月20日 15:23

      ご質問ありがとうございます。

      看護師は、様々な医療現場で働く事ができます。
      だから、小児科で働く事はもちろんできます。
      (当院には小児科がありませんから、小児科がある病院へ
       就職してくださいね)
      お給料は、病院によって違いがあるので・・・
      コメントは差し控えさせていただきます。
      看護科を卒業し、いい看護師さんになれるように
      祈っています。機会があれば、一緒に働きたいですね。
      これからもブログを更新していくので、応援を
      お願いします。

      削除

コメントの記入者の欄は「名前/URL」を選択してください。

記入は名前だけでもかまいません(^_^)。