2012年8月22日水曜日

臨地実習指導委員会について

動画9

 

imag0eCAS6ZI9W

ブログ用

 

 

                      大隅鹿屋病院
                      5階東病棟
                       副主任 田島 真弓

これから数ケ月間、大隅鹿屋病院で行われている委員会活動について紹介します。
第1弾臨地実習指導委員会について掲載します。
「臨地実習・・・?!」って思われる方も多いと思います。
発足して2年目の新しい聞きなれない委員会です。
私たち臨床指導者は、鹿児島県臨床指導者講習会を受講、終了した看護スタッフを中心に看護学生の実習の受け入れ、臨床指導をおこなっています。

DSCF0453          毎月1回行われている、院内臨地実習委員会活動(会議の風景)
   会議室が空いていない時間帯でも、スペースがあればどこでもすぐに会議が始まります。
image2CABL31LZ

現在9名の臨床指導者が「実習は楽しく、学べる環境つくり!!」を合言葉に各病棟で奮闘しています。
月1回行われる委員会では実習中に起こる大小様々な事例や、症例、学生が直面する、人と関わる困難さ、見るから観るへ変容していく過程、日々の苦しい記録、沈黙のカンファレンス(恐怖のカンファレンス)、慣れない環境での実習、ストレスなどから不眠・睡眠不足になる学生も少なくありません。
「実習は取り戻すことのできない、貴重な校外学習」そのためメンバーの熱い意見交換、情報交換が交わされます。時には会議が多くて場所が取れなかったりしても椅子と座る場所さえあればすぐ始まります。
病院には経験豊かな看護部だけでなく、知識豊富な医療スタッフが学生を見守っています。
私達、臨床指導者は学生が抱える問題を共有し、解決できるように直接指導するだけでなく学校やパラメディカルスタッフとの連携も充分に行いながら、学生の支援を行っています。

DSCF0447DSCF0449

 

 

 



                 実習の準備                臨地実習指導マニュアルを作成しているの
(ベッドメーimageCATAQA16Qキング:清拭:洗髪の実習セット)      で、実習前には実習要項と病棟マニュアル                   をチェックします。

    現在、大隅鹿屋病院では5月から成人実習が行われています。3名の学生が私たちの内科病棟で実習しています。
看護学生も頑張っていますが日常の業務を行いながら指導している私たちも必死です。
実習2週目を迎えようとしている学生が来週はどんな計画を立案し実践するか、非常に楽しみです。

0 件のコメント :

コメントを投稿

コメントの記入者の欄は「名前/URL」を選択してください。

記入は名前だけでもかまいません(^_^)。